いらっしゃいませ
yoshiko(@yoshiko_blog)です( ^^) _旦~~
私はポンド円(GBP/JPY)の取引が大好物です。
FX取引を始めて、約8年経過してますがメイン通貨として取引していました。

初心者は取引しない方が良いって聞いたことあるよ?

私は、FX初めて半年経たない頃にはポンド円で取引してたよ。
通貨の選択は、性格が出てくるところではないかなぁ?と考えてます。
私の場合は
- 増減の激しい通貨でワクワクする
- 小さい金額(動き)で長く待つ事ができない
- スワップ狙い(長期)の取引をしていなかった
- チャート分析をする上である程度のスピード感が欲しかった
という理由です。
今回は初心者から見たポンド円の性格・動きについてまとめてみたいと思います。
FX 初心者でポンド円を推奨しない理由
初心者でポンド円を推奨しない理由は、動きが早い事と資金の準備が多めに必要になる事です。

結構早い段階でポンド円取引してたよね?

経験があるからこその推奨しません宣言
早い段階からポンド円で取引はしていましたが、勝率は悪かったですしトータルでも負けていました。
何より何も考えてなかった。
50銭程度の動きは、毎日のようにありますし数時間で1円~2円程度のレンジを、2度3度作る事もポンド円ならではの動き。
ちょっと画像が古いですが、雇用統計日の5分足チャートです。
数十分で真っ逆さま。
一直線の動きになると、指標の発表の時によくある動きで日常的なものではありませんが、珍しいものではありません。
取引時間や、取引手法にもよりますがポンド円の動きの特徴は
- 数分で20銭~30銭の動く
- 1日で1円狙うことも出来る
- 動きが早すぎて思考か付いていかない場面が多い
プラスに動くなら最高です。
脳内から心地よい汁が出てる感じ?
アドレナリンじゅくじゅくです。
当然、「損する方向」にも動きます。
特に欧州時間(15時~23時)の時間帯では、動くスピードが速い為、冷静に対応する為の準備が多く必要です。
初心者のうちとりあえず儲けたいし、失敗したくない。って考えちゃいますよね。
実際私もそうですし、そもそも欲が無いならFXなんてしません。
数分で取り返すことも出来るので、どんどんパソコン画面から離れられなくなります。
次第に、日常生活に支障が出て、精神的にも少し変な部分が出てきたりもしてました。
細かい計画は、「損をし続ける」若しくは「大きく損をする」事によって作り始めました。
その必要性を早めに感じ、計画と実践を繰り返す事が出来るのなら、初心者どうこうの期間はあまり関係ないかもしれません。
私はスーパー凡人どころか、人としてクズな人間ですので大損しないと勉強はしませんでした。
もっと楽に稼げると思ったんですけどねぇ~FX。
「楽して稼ぐ」思考になりがちの初心者のうちは推奨しません。
サラリーマンの頃の方が、よっぽど楽でした。
FX 初心者でポンド円の値動きに対して対応する方法
簡単です。対応する為の準備を整えておけばいい。
私が6年目でデイトレードをしていた時に、決めていた項目を箇条書きします。
- 準備と前日の反省・イメトレ時間 15時~16時
- 取引時間 16時~25時
- 翌日には持ち越さない
- 一日の取引回数 2回
- 損切り設定 20pips~35pips
- 利食い幅 当日動く範囲
- 入るべき形(戦略の確認)
- 決済するべき形(終了の戦略)
- 上記の決め事を守るための戦略
各項目に、細かい内容が入ってくるので、チェック項目としてはもっと多くなります。
内容が多くなるので、各項目の解説はまた後日まとめますね。
準備と覚悟さえあれば、初心者・ベテラン関係なく取引できる通貨です。
しかし、上記内容をまとめる事を「初心者のうちから出来るのであろうか?」という事を考えると、初心者向けではない通貨とも言えるのかもしれません。

気合いと集中力、根気のいる通貨だよ
FX 初心者で推奨されやすい通貨について
共通してるのは、
- 値動きが激しくない通貨
- テレビなどでも、よく耳にするのでイメージがわきやすい(心理的に身近に感じる)
という理由から、ドル円や豪ドル円を推奨されていることが多いです。
私も「値動きが激しくない」という部分で、初心者向きの通貨だなというのは感じます。
最近では、初心者でも取引しやすいスワップポイント狙いもあり、トルコリラなどを押す会社も多いですが、個人的には少し勉強を重ねてからするべきでは?と思ってます。
暴落するリスクが高い
くらいは知っておいた方がよろしいかと。

南アフリカランド買ってたよね?勉強してたっけ?

してないよ。スワップポイントが高いし・・・高いから・・・

(勉強してねぇな)
ドル円
現在は、米ドル円のスワップポイントも高くなっているので、丁度いいかな?とも思います。
テレビやニュースなどでも必ず取り上げられる通貨ですので、親しみやすいという部分ではNo.1。
豪ドル円
FX取引始めの頃、豪ドル円の取引をメインとしてました。
値動き幅が小さく、安定した動きでもあり、スワップポイントもそれなりに付くので、買い専門で取引するには悪くない通貨です。
まとめ ポンド円について

ポンド円、君の値動きのスピード感といったら快感を覚えるよ。
愛してやまない想いは届かず、数年間片思い中
毎日ポンドの事を考え、学び、損をし続けても愛し続けれる。
一日数時間の時間を費やし数年間に渡りチャートを見続ける覚悟があるドM性格の方は向いてると思う。(ワイ)
ちゃんちゃん♪
【あわせて読みたい👇】

コメント