不動産投資歴10年超えたので思い出記録

初心者でも解る不動産投資 1棟アパートのメリットデメリット
不動産投資初心者の方は、
「少額から始められる不動産投資 新築ワンルームマンション」というのをよく耳にしませんか?
私は、同じ不動産なら、同じ金額で1棟中古の木造アパートが購入できるのに、なぜそちらの選択肢の方が少ないのか?がとても...

アパート経営 経費で落とせるもの一覧表を作ったよ
物件をいくつか所有してますが、アパート・マンション経営で必要な経費は、物件により若干比率が違ってきます。
家賃収入に対しの経費率は15%~25%くらい。
築古物件になればなるほど経費は多くなる傾向にあり、目安は30%くらいみておけば、カバーできると思いますし、物件の購入を検討する時には目標も兼ねて私は20%で計算して見込みます。
ここでは、不動産投資の節税ポイント「事務所経費」としているものを科目別にご紹介してみるじぇ

20代でもできる不動産投資の始め方/初心者が準備するべき大切なこと
投資の中でも「不動産投資」と聞くと、なんだか「たいそうな投資だな」というイメージありませんか?ネット上の反応は、投資信託やFX、株、仮想通貨などにくらべると
手間が掛かりそう
専門知識がいりそう
たくさんお金が掛かりそう
お金持ちがすることでしょ?
などなど、少しハードルが高い様に感じます。
私の初めての投資は、不動産投資です。
シノケンさんのテレビCMの「サラリーマンでも不動産投資できる!」に魅かれ、