【FX 収支報告】スワップ初心者~2019年4月1週目~4週目

FX

ようこそ
yoshiko(@yoshiko_blog)です( ^^) _旦~~

毎週、収支報告書を作る予定でしたが、さっそく1か月サボってしまったので、まとめて作成してみます。

※1週目の報告も含まれますので、重複する部分あり

保有ポジションは

  • メキシコペソ/円(MXN/JPY)
  • 南アフリカランド/円(ZAR/JPY)
  • トルコリラ/円(TRY/JPY)

の予定でしたが、結局メキシコペソの保有は叶わず。
代わりにドル円を保有してしっかり損切りしたご報告をさせて頂きマンモス(ぱおーん)

メキシコペソ/円(MXN/JPY) スワップポイント

のーぽじしょん

結局、他の通貨に気を取られて取引出来てません。
新しい口座開設と共に、所有したいと狙い続けて時間ばかりが過ぎてます・・・

南アフリカランド/円(ZAR/JPY)スワップポイント

3月からの保有で、4月に決済した分です。

ポジションはこちら

南アフリカランド/円(ZAR/JPY)
4/8 決済 7.876 10万通貨 買
スワップポイント ¥1,430
損益(∔¥19,300)

保有期間 3/27~

南アフリカランド/円(ZAR/JPY)
4/9 決済 7.912 10万通貨 買
スワップポイント ¥1,100
損益(∔¥32,700)

保有期間 3/28~

結果論としては、ちょっと早い決済だったか?と数日は後悔したものの、一旦落ちてくれたので後悔も少なく、4月に入って新しく保有し直してます。が5月の現時点でも所有し続けてますので、4月の収益報告は上記のみ。

トルコリラ/円(TRY/JPY) スワップポイント

ポジションはこちら

トルコリラ/円(TRY/JPY)
19.361 10万通貨 買
スワップポイント ¥12,750
損益(未確定)

保有期間 4/15~

トルコリラ/円(TRY/JPY)
19.339 10万通貨 買
スワップポイント ¥11,050
損益(未確定)

保有期間 4/17~

トルコリラ/円(TRY/JPY)
18.759 5万通貨 買
スワップポイント ¥425
損益(未確定)

保有期間 4/29~

実際、GW期間中はスワップポイントは付きませんでした。(保有するべきじゃなかった)ですので、1日当たりのスワップ 1万通貨当たり 85円/日で計算しています。

スワップ狙いで保有しているのに、全くつかない期間に所有する。

これはもう、リスクしかない悲しい出来事。

無事にカットされることなく、保有し続けれましたが反省点として記録すべき。

yoshiko
yoshiko

 連休中には新規のポジションを持たない!(スワップは付かない!)

ドル/円(USD/JPY) スワップポイント

ポジションはこちら

ドル/円(USD/JPY)
111.639 5万通貨 売
スワップポイント ¥-5,940
決済 112.339
損益(¥-35,000

保有期間 4/05~

損切り設定を 70pipsで設定していたのですが、軽く接触した後から下落。その後2円下がりましたので、切れた事を悲しまないわけがない。

まとめ

合計 ¥37,865
(スワップ¥24,465含む)

<反省点>
デイトレの頃からもそうですが、ワンテンポ早い決済・新規のポジションを持つ癖があります。
デイトレで言えば数時間ですが、スイング・中期になると結構な日数待つ状態に。

-スワップの大きい通貨は、結構メンタルにくる!!
(忘れちゃならねぇ)

他にも・・・

  • ドル円のポジションを持つのが早すぎた事
  • GW中に新規のポジションを取らない
  • GW中はスワップポイントは付かない

方向性は間違っていなくとも、暴落する直前に損切りしてたら意味がない。
入るタイミングで8割は決まると言われるFXです。

中期での所有にはまだまだ勉強が必要な感じなり。がんばるべ。

ちゃんちゃん(完)

コメント

タイトルとURLをコピーしました