8月5日13時時点ですが、為替は各通貨暴落しております。
とは言え、2016円のポンド円暴落や2019年の年始の暴落スピードに比べたらまだ遅い・・・とはいえ、ポジションを持っている立場としては苦しい落ち方。
このページは、暴落の原因を追究するページではありません。
メキシコペソ円・南アフリカランド円の現在の含み損を含め、新興国通貨の暴落の議事録にしようと思っています。
株や日経平均など等、投資を試みてる方々の悲鳴もTwitter上で呟かれていますが、私は自分のポジションの行く末を眺め続けながら次に生かすっ
2019年1月に600万円を溶かしてしまった主婦の、スワッパーへ転向からの初の暴落記録です。
こえー( ゚Д゚)!!
目次
【8/5 FX為替の暴落】メキシコペソ円のポジションは?
運よく7月に全て決済をしていたので、8月から新規でピラミッチング(要はナンピン)していく予定でした。
先週末の暴落でのタイミング(8/2)の損益です。
20万通貨 新規 買
5.527円/メキシコペソ
現在-16800円・・・・怖い。特段上がる様子もありません。
スワップポイントは、一日分ついてますので220円・・・値幅の損益は大きい。
めげずに、先ほど追加ポジションしましたが、予定の1/4でチャレンジにしました。
5万通貨 新規 追加買
5.442円/メキシコペソ
とても微妙な、追加ポジションですので被害を小さく様子見かつ、チャンスに繋げるタイミングを見計らっていきたいと思います。
ドキドキりんこ・・・
【8/5 FX為替の暴落】トルコリラ円のポジションは?
先週の雇用統計時点では、暴落の様子はなく上げ止まったな・・・という程度で留まっていたものの、もしポジションを所有していたのなら決済を検討すべきチャートの動きでした。
結局ポジションは持っていませんでしたし、現時点で再度下落が始まった感じです。
とは言え、他の新興国通貨に比べると「落ちきってる」というよりも「落ち始めた」というチャートにも見えますので、トルコリラ円の新規ポジションはなし。
ノートレで引き続き様子見します。休むも相場。休むも相場。休むも相場。
【8/5 FX為替の暴落】南アフリカランド円のポジションは?
先週末の雇用統計直後にポチったポジションです。
20万通貨 新規 買
7.264円/南アフリカランド
現在-26600円・・・・
スワップポイントは、メキシコペソ円同様220円・・・
こちらも同様に、追加ポチリンコ。予定の1/2です。
10万通貨 新規 追加買
7.146円/南アフリカランド
一般的に、スワップポイントが高い通貨たちは上記3通貨かな?
3通貨の中では、南アフリカランド円の暴落が値幅・スピード共にダントツでした。(過去形にしたい・・・続いています)
8/5 FX為替 暴落のまとめ
スワップポイントと言えば、証券会社も含めて大々的に大きく取り扱っているのは、上記3通貨ではないでしょうか
為替は上下変動があって当たり前です。毎日コンスタントに積み上げられるスワップポイントだけではない。
トレーダーは、リアルに肌で感じる事が必要になるお仕事です。メンタル面と資金管理が、成功のカギを握っていると言って言い過ぎではないからです。
何年にもわたって、FX・為替で食べて行く・副業に・専業に!!とお考えの方は、実際の値動きと共に、自分の心理の動きを記憶してください。
ポジションを持っていない方は、持ったつもりでチャートを見る。
他人事として、チャートを眺めて終了するのも1つの正解ですが、次自分が取引している時に発生する暴落には対応できません。
とまあ、冷静にこんな記事書いてますが、心中穏やかではありません。
チャート観察に戻りまーす。
何事も経験・・・だとは思いますが、何年たっても怖いです。特にスワップ狙いは「買い」で所有することしか出来ないので・・・デイトレとは違う勉強方法が必要と感じています。
資金力で、精神的負担を軽減させるか
戦略を追及、メンタルを強化して技術力をあげるか。スワップポイントは悩ましいところですね・・・
以上、FX スワップ初心者 レポートでしたっ(*´Д`)
ちゃんちゃん。
コメント